■運炭軌道の側線を探れA

 雪が残る釧路の街をバスで抜けて臨海鉄道の春採駅まで来た。以前、探索した時は臨海鉄道の長い運炭列車を撮影してすぐに坂道を登ってノッポELの走る運炭線を見に行ったが今回はその前にチョット覗き見。
 これは前回見逃していた春採駅裏の機械工場にある側線で丘の上の運炭線とは別線です。(地図には丘の上からほぼ一直線に下る道路があるので以前はインクラインか何かで接続していたかも?)奥の方は立入厳禁で、写真に写っている範囲だけが目視による探索対象だ。
 一直線に延びた本線は50メートル以上はありそうだった。その本線から支線が何本か分かれていて工場か作業場らしき建屋に入り込んでいる。確認できる車輌はBLが一台だけ。貨車は何があるのか分からないが運炭線ではないので石炭を積んだ鉱車はないと思われる…。
 実はこの機械工場側線は鉄道ファン誌に紹介されたのがきっかけで探索をした。それによれば下請け業者の渡辺組という会社が運行しているトロッコ線だったようだ。その後、ナローの散歩道でも少しだけ紹介されたが、この軌道についての詳細な記述は無かった。(でも結構こういうのってワクワク感が湧き出ますよね)
 しかし残念なことにヤフーやグーグルの航空写真で探ってみると既に軌道は無さそうである。

《データ》
■太平洋炭鉱 春採 [現存]

◇北海道釧路市春採8-1◇釧路 バス(春採)→歩すぐ
◇区間:春採駅機関庫裏◇距離:0.05km(推定)◇軌間:610mm◇動力:蓄電池◇敷設日:不明
 
◇参考:TF281p120(1984.04.09)・ナローの散歩道p17(1985.10.31)


[探索日:1986.03.24]




inserted by FC2 system